Go Unlimited with Magzter GOLD

Go Unlimited with Magzter GOLD

Get unlimited access to 10,000+ magazines, newspapers and Premium stories for just

$149.99
 
$74.99/Year

Try GOLD - Free

Go Unlimited with Magzter GOLD

Go Unlimited with Magzter GOLD

Get unlimited access to 10,000+ magazines, newspapers and Premium stories for just

$NaN
 
$NaN/Year

Hurry, Limited Period Offer!

0

Hours

0

minutes

0

seconds

.

LANDSCAPE DESIGN Magazine - No.79

filled-star
LANDSCAPE DESIGN

Go Unlimited with Magzter GOLD

Read LANDSCAPE DESIGN along with 10,000+ other magazines & newspapers with just one subscription  

View Catalog

1 Month

$14.99

1 Year $149.99

$74.99

$6/month

Save 50%
Hurry, Offer Ends in 7 Days

(OR)

Subscribe only to LANDSCAPE DESIGN

Buy this issue: No.79

undefined issues starting from No.79

6 issues starting from No.79

Buy this issue

$19.99

1 Year

$49.99

Please choose your subscription plan

Cancel Anytime.

(No Commitments) ⓘ

If you are not happy with the subscription, you can email us at help@magzter.com within 7 days of subscription start date for a full refund. No questions asked - Promise! (Note: Not applicable for single issue purchases)

Digital Subscription

Instant Access ⓘ

Subscribe now to instantly start reading on the Magzter website, iOS, Android, and Amazon apps.

Verified Secure

payment ⓘ

Magzter is a verified Stripe merchant.

In this issue

-SPECIAL ISSUE 01-
現地で動き出した震災復興計画

歴史と地形、人の暮らしから見えてくる復興計画
東京大学工学系研究科都市工学専攻石川幹子研究室
東京大学グローバルCOE都市持続再生センター

オープンデスクによる東北3大学の学生たちが発信する被災地からのメッセージ
自分たちで取り組む震災復興の新しいまちづくり
文=大澤 仁(日建設計プロジェクト開発部門主管)

岩手の復興支援に向けた
遠野・クイーンズ メドウ カントリー ハウスの構想
文=田瀬理夫(プランタゴ)

RQ市民災害救援センターを追う
ボランティアセンターから自然学校へ

-SPECIAL ISSUE 02-
街と鉄道をつなぐ
駅のランドスケープ

オンリーワンの駅ビル
水戸岡鋭治が考える駅の風景
文=中村和彦

<INTERVIEW>
JR九州社長・唐池恒二
人を楽しませるには、自分が楽しいと思えること
文=中村和彦

自然に囲まれた都市の駅 JR博多シティの景観づくり
文=中村和彦

<COLUMN>
秩序化と個性化を目指した駅前広場
文=森田昌嗣

広場がつなぐ“ 駅まち” 再開発
大阪ステーションシティ

大分の街の「顔」をつく
駅を中心に緑でつなぐ南北軸
文=西村 浩(ワークヴィジョンズ)、九州旅客鉄道

トータルデザインの力で
ユニバーサルデザインを実現
福岡市営地下鉄 七隈線

地域とつながるコミュニティガーデン
京王リトナード永福町「ふくにわ」

駅前& 駅前広場の景観材

<LANDSCAPE WORKS>
立正大学熊谷キャンパス再開発
マスタープラン・建築設計=石本建築事務所
ランドスケープ設計=オンサイト計画設計事務所

南青山サンタキアラ教会
意匠基本デザイン・施設全体デザイン監修=創建築設計事務所
壁面緑化・植栽デザイン・施工=スタイル イズ スティル リビング

東寺―桜を建立する
文=白砂伸夫(神戸国際大学)

WORKS MOVEMENT
香川大学幸町南キャンパス緑地整備/巣鴨信用金庫 常盤台支店
ライフコート長後 適合高齢者専門賃貸住宅/韓国・麻谷ウォーターフロント プロジェクト

<REGULAR>
LD×アーバン グリーン ラボ コラボ連載①
都市の室内緑化、最先端研究の発信拠点
「アーバン グリーン ラボ」オープン !

欧州のランドスケープ・プランニングとプロジェクト
第2回 ランドスケープのための新しい法律
-イタリアのウルバーニ法典-
文=宮脇 勝(千葉大学大学院工学研究科 准教授)

<MORE>
アマゾンの一隅から
話・写真=佐藤卓司(NGOアマゾン森林友の協会会長)
協力=宮本俊雄(㈱藍工業代表取締役)

大阪・梅田に壁面緑化の商業施設オープン
NU chayamachi プラス(ヌー茶屋町プラス)

シリーズ
ランドスケープと生物多様性 vol.02
鹿島建設株式会社

シリーズ「美しいまちをつくる」ための壁面緑化 vol.07
文=NPO法人屋上開発研究会技術開発部会壁面緑化ワーキンググループ

「間伐材」「FSC認証材」を生かした
第4回「森づくり・モノづくり」コンテスト

STUDENT REPORT
社団法人日本造園学会関東支部企画
第6回学生デザインワークショップ
サマースタジオ2010「千年のランドスケープ」
活動報告
文=霜田亮祐(関東支部幹事、PLACEMEDIA)

□Products/information/Presents/Books
□バックナンバー
□次号予告/広告索引

LANDSCAPE DESIGN Magazine Description:

暮らしの景観・環境をデザインする。

Designing environment and scenery for public.

『LANDSCAPE DESIGN』the magazine provides timely information on built landscapes and new techniques for ecologically sensitive planning and design with photographs and graphics ,in Asia and all over the world ;useful for landscape architects or garden designers and housing ,building ,city ,sevlal constructors ,monument ,sculpture, etc. 『LANDSCAPE DESIGN』は、暮らしの景観・環境をテーマにした日本で唯一の専門雑誌です。国内はもとより海外の話題や事例を通して、よりグローバルな視点で編集し、美しい写真を豊富に取り入れたビジュアルマガジン。造園、建築、都市計画、土木、アート、デザイン、まちづくり関係者など幅広い分野で景観・環境に携わる専門家に向け情報発信をしています。

Recent issues

Special Issues

  • Growing Playgarden for Starting Well―物語の生まれる園庭づくり

    Growing Playgarden for Starting Well―物語の生まれる園庭づくり

  • Livable City(住みやすい都市)をつくる

    Livable City(住みやすい都市)をつくる

Related Titles

Popular Categories