LANDSCAPE DESIGN Magazine - Livable City(住みやすい都市)をつくるAdd to Favorites

LANDSCAPE DESIGN Magazine - Livable City(住みやすい都市)をつくるAdd to Favorites

Go Unlimited with Magzter GOLD

Read LANDSCAPE DESIGN along with 8,000+ other magazines & newspapers with just one subscription  View catalog

1 Month $9.99

1 Year$99.99 $49.99

$4/month

Save 50% Hurry, Offer Ends in 2 Days
(OR)

Subscribe only to LANDSCAPE DESIGN

Buy this issue $14.99

Gift LANDSCAPE DESIGN

7-Day No Questions Asked Refund7-Day No Questions
Asked Refund Policy

 ⓘ

Digital Subscription.Instant Access.

Digital Subscription
Instant Access

Verified Secure Payment

Verified Secure
Payment

In this issue

本当に生活の質が高く、豊かに生きられる、住みやすい都市とは何か?
「Livable City(住みやすい都市)」という新しいコンセプトに基づき、世界の行政担当者やデザイナーが語るリバブルシティのビジョン(戦略)とアプローチを紹介し、国内外のパブリックスペースから展開される最新のリバブルシティ事例や提案を解説。都市に住む豊かさや新しい価値を探し、行動するあらゆる人のための一冊。

はじめに
福岡孝則 Takanori Fukuoka[神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 持続的住環境創成講座(積水ハウス)特命准教授 / Fd Landscape 主宰]

第1章 リバブルシティのビジョンとアプローチ

■リバブルシティをつくる
福岡孝則 Takanori Fukuoka[神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 持続的住環境創成講座(積水ハウス)特命准教授 / Fd Landscape 主宰]

■ニューヨーク市のLivable City 戦略:
 パブリックスペースからはじめよう!
ジェフリー・シューメーカー Jeffrey Shumaker[ニューヨーク市都市計画局 都市デザイン・ディレクター/ チーフ都市デザイナー]

■人、場所、それともモノ?
ジョージーン・セオドア Georgeen Theodore[ニュージャージー工科大学建築デザイン学部 准教授、Interboro Partners パートナー]

■メルボルン市のリバブルシティ戦略と都市ランキング
 -スマートでリバブルな未来の都市創成に向けて-
オースティン・レイ Austin Ley[元メルボルン市 スマートシティオフィス・プラクティスリーダー, Planning for Change]

■‘場所を共有する’
 -人間のためのパブリックスペースと都市をつくる-
サーシャ・コールズ Sacha Coles[オーストラリア・シドニー市 ASPECT Studios ディレクター]

■人が人を集める。住みやすい街と移住論
小泉寛明 Hiroaki Koizumi[ Lusie Inc. 代表、神戸R不動産]

パネルディスカッション
■Livable City(住みやすい都市)のつくりかた
パネリスト:遠藤秀平 × 槻橋修 × 小泉寛明× Austin Ley × Sacha Coles
モデレーター:福岡孝則、通訳:山田知奈

■アジアのサステイナブル・シティ
 -水循環から発想する都市環境デザイン
レオナルド・ウン Leonard Ng[ランドスケープアーキテクト Ramboll Studio Dreiseitl Singapore 代表]

■ドイツのサステイナブル・デザイン
 -気象(クライメイト)と環境性能から建築・都市を構想する
ヤン・メナート Jan Mehnert[クライメイト・エンジニア Transsolar, Germany]

■ポートランド市のグリーンインフラ(GI)戦略最前線
 -夢から実践へ 30年間のGI 展開について語る
ドーン・内山 Dawn Uchiyama[米国ポートランド市環境局アシスタント・ディレクター(グリーンインフラ担当)]

第2章 パブリックスペースからリバブルシティを考える

■Bottiere-Chenaie Eco District ―水から発想するエコロジカル街区のデザイン
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■パブリックスペースを核にした「健康的な都市の創成」
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■パブリックスペースからの都市再生 ―ニュー・オールド・マーケットスクエア
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■ブラウンフィールド(工業跡地)を活かしたリバブルシティ
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■Water for All ―水を媒介とした人間、都市、自然の新しい関係性
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■コートヤードHIROO ―多様な価値観をもつ人々が混じり合うオープンでソーシャルな場所をつくる―
福岡孝則 Takanori Fukuoka

■都心の公園を育てるこころみ ―リバブルシティをめざして―
村上豪英 Takehide Murakami[一般社団法人リバブルシティ イニシアティブ代表理事(アーバンピクニック事務局長)]

第3章 リバブルシティのつくり方 提案編

他、

LANDSCAPE DESIGN Magazine Description:

PublisherMARUMO PUBLISHING CO., LTD.

CategoryArchitecture

LanguageEnglish

FrequencyBi-Monthly

暮らしの景観・環境をデザインする。
Designing environment and scenery for public.

『LANDSCAPE DESIGN』the magazine provides timely information on built landscapes and new techniques for ecologically sensitive planning and design with photographs and graphics ,in Asia and all over the world ;useful for landscape architects or garden designers and housing ,building ,city ,sevlal constructors ,monument ,sculpture, etc. 『LANDSCAPE DESIGN』は、暮らしの景観・環境をテーマにした日本で唯一の専門雑誌です。国内はもとより海外の話題や事例を通して、よりグローバルな視点で編集し、美しい写真を豊富に取り入れたビジュアルマガジン。造園、建築、都市計画、土木、アート、デザイン、まちづくり関係者など幅広い分野で景観・環境に携わる専門家に向け情報発信をしています。

  • cancel anytimeCancel Anytime [ No Commitments ]
  • digital onlyDigital Only
MAGZTER IN THE PRESS:View All